都筑区で火災多発---放火の疑いも

都筑区で火災が起きています。
「放火火災(疑い含む)が最も多く発生しています」が気懸りです。
ご注意の程よろしくお願いいたします。

【都筑区火災情報】令和7年2月の火災発生情報

・2月3日 北山田一丁目 その他火災 放火の疑い
・2月18日 大棚町 その他火災 放火の疑い
・2月24日 川向町 その他火災 たき火
・2月24日 大棚町 その他火災 放火の疑い
・2月27日 勝田町 建物火災  放火の疑い

【都筑消防署からのコメント】
都筑区では火災が多く発生しており、中でも放火火災(疑い含む)が最も多く発生しています。
放火による火災は、夕方から深夜にかけて多く発生するという特徴があります。
放火を防ぐために、家の周りに燃えやすいものを置かない等の「放火されない、放火させない環境」を作りましょう。

【放火の傾向と防止対策】
https://www.city.yokohama.lg.jp/bousai-kyukyu-bohan/shobo/hoka/keikou-taisaku.html

都筑消防署

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA